
寒い日が続いています。体調はいかがでしょう?
布引の山も少し紅葉が出てきだしました。
先日、夜の10時半ごろ、ついに目撃しました。
目の前でいのししを!!しかも2頭一緒に歩いていました。体はそう大きくなく、中型犬ぐらいでしたのでまだ子どもでしょうか。1回目は生田川のそばの横断歩道で、2回目は当院の前で、どちらも水曜の同じ時間でした。
でも不思議と道行くひとたちのリアクションは 無関心ぽかったかな
こんど会ったら、とりあえず挨拶ぐらいはしとこっと。

23日に 大阪野田の”桜百番”という居酒屋さんで、高校の同期の集まりがあり、行ってきました。
PL学園の30期(ちなみに桑田君、清原君はひとつ下の31期)の、近隣に住んでる人たちが集まり、今回は関東のSさんが大阪に来るというので、お声が掛かり参加しました。
皆さん元気そうで、かつパワフルでしたなー!
ちなみにここのお店、2期先輩のSさんのお店で、とてもいいお店です。そのあと、2次会へGO。
そして帰りにパンを買うのに寄ったお店は、一期先輩のお店で、ここでも元気そうな先輩のお顔が拝見でき、嬉しくなりました。

ここのところ、自動車の販売台数が落ち込んできているそうですね。なんでも若い人たちの車離れというか、自動車の必要性を感じない方々が多くなってきているみたいです。
考えてみると、維持費やガソリン代、多い規則などでしばられると、楽しさをもとめる運転の意義は薄く感じられてきますね。便利というだけではあまりにもそれを打ち消す材料が多いような気がします。
しかも環境や、生活習慣病という話題にも影響している部分もあるでしょう。
外出しないひとも増えているのかな。
でも からだを動かすことは大いに行いましょうね。

先日車にガソリンを入れに行ったら、1ℓが129円に下がっていました。
灯油もひところに比べると値段が下がっていましたので、寒い冬になってもとりあえずはしのげそうかな。でもちょっとまえは今の半分の値段で買えていたんですけどね。
そうそう、今日午前は久しぶりの方が何名かお顔を見せて下さいました。久しぶりにお会いすると 思わず笑顔になってしまいます(苦しんでおられるかたに失礼!)
皆さんが早く良くなるように祈っています(祈るだけかい!)
寒くなってくると、脂肪が増えます。痩身相談もお気軽にどうぞ

昨夜仕事を終えてから、ダイビングショップ ”ビエント”さんで懇親会があり、たくさんのダイバーの皆様と宴を楽しみました。ヒロさん、リエさん、お招き有難うございました。ご臨席いただいた皆様、またお会いしましょう!
さて 11月23日は劇団カッパ座公演の日です。ご家族で観劇して、ほっこりと感動に浸ってください。秋のいい思い出になることまちがいなしですよ。